FANZAのストリーミングを解説 購入時の注意点や料金・視聴期間の違い

FANZAのストリーミング

FANZAでストリーミング再生の動画を購入・視聴する際の注意点や、おすすめの選び方をまとめました。

ストリーミングとダウンロードの違い

ストリーミング再生は、随時インターネット通信を行いながら、映像や音声を取得する再生方法です。視聴端末で再生ボタンを押せば、リアルタイムで動画を視聴できます。

ダウンロード再生は、一度アプリや端末にデータを保存して、保存したデータを読み込む再生方法です。DMMプレイヤーアプリに動画をダウンロードすれば、通信環境が悪い場所でもサクサク再生できます。

FANZAのストリーミングを無料で試す

FANZA 4K動画

記事を見ながらFANZAのストリーミングを無料で試し見したいなら、「無料4Kアダルト動画」を0円購入すると便利。

最大4K画質の動画を無料ストリーミング視聴でき、デバイスに合わせて画質を選択することも可能。28分間も視聴できるため、画質確認用としてもおすすめです。

無料4K動画

無料購入の方法は以下の3ステップで簡単に、完全無料で0円購入できますよ。

無料4K動画を見る簡単な手順

  1. FANZA動画に無料会員登録する
  2. 無料4K動画ページにアクセス
  3. 「無料作品公開中」ボタンを押す
  4. 「購入済み一覧に¥0で追加ボタンを押す」

FANZAの配信形式の違い

配信形式

FANZAで動画を購入する場合、複数の配信形式から購入内容を選択しなければなりません。視聴期間や価格帯も異なるため、どれを選べば良いのか迷う人も多いです。

そこで、FANZAにある配信形式の特徴と選び方をまとめました。配信形式の選択に迷ったら、以下を参考にしてください。

2DAV(ビデオ)の配信形式

2DAV(ビデオ)の配信形式

2DAV(ビデオ)を購入する場合は、以下の4つから配信形式を選び動画を購入します。

配信形式 画質選択 ダウンロード ストリーミング 視聴期間
4K版ダウンロード+4K版ストリーミング
無期限
4Kまで全て 可能 可能 無期限
HD版ダウンロード+HD版ストリーミング
無期限
FHD(1080p)まで 可能 可能 無期限
ダウンロード+ストリーミング
無期限
高画質(576p)まで 可能 可能 無期限
HD版ストリーミング
7日間
FHD(1080p)まで なし 可能 7日間

※表は横スクロールしてご覧ください。

4K版ダウンロード+4K版ストリーミング 無期限

最大4Kの超高画質動画を無期限で視聴できる配信形式。4K対応テレビで鮮明な映像を見たい人におすすめです。

4K画質(2160p)から低画質(144p)までお好みで選択でき、無期限ダウンロードと無期限ストリーミングの両方に対応しています。

FANZAを退会したり、動画が削除されない限り、いつまでも視聴できます。

HD版ダウンロード+HD版ストリーミング 無期限

FHD(フルハイビジョン)の高画質動画を無期限で視聴できる配信形式。大型テレビ、VR、パソコンで、綺麗な映像を見たい人や、動画を保存して何度も見返したい人におすすめです。

FullHD画質(1080p)から低画質(144p)までお好みで選択でき、無期限ダウンロードと無期限ストリーミングの両方に対応しています。

FANZAを退会したり、動画が削除されない限り、いつまでも視聴できます。

とても高画質ではありますが、4K版よりも最高画質が劣ります。また、同じ動画を何度も見ない人には割高です。

ダウンロード+ストリーミング 無期限

通常画質の動画を無期限で視聴できる配信形式。中型テレビ、パソコン、タブレットで綺麗な映像を見たい人や、動画を保存して何度も見返したい人におすすめです。

FANZAでは高画質(576p)から低画質(144p)までお好みで選択でき、無期限ダウンロードと無期限ストリーミングの両方に対応しています。

FANZAを退会したり、動画が削除されない限り、いつまでも視聴できます。

大画面で見ると画質が荒く、同じ動画を何度も見ない人には割高です。

HD版ストリーミング 7日間

FHD(フルハイビジョン)の高画質動画を7日間レンタルで視聴できる配信形式。大型テレビ、VR、パソコンで、綺麗な映像を見たい人や、次々に新しい動画を見たい人におすすめです。

FANZAではFullHD画質(1080p)から低画質(144p)までお好みで選択でき、7日間レンタルストリーミングにのみ対応しています。

購入後7日間以降は視聴できません。また、FANZAを退会した場合も視聴できなくなります。

4K版よりも最高画質が劣りますが、価格が安いため、購入した動画を1〜2度しか見ない人にはお得な購入方法です。

VR動画の配信形式

VR動画の配信形式

VR動画を購入する場合は、以下の3つから配信形式を選び動画を購入します。

配信形式 画質選択 ダウンロード ストリーミング 視聴期間
HQ版ダウンロード+HQ版ストリーミング
無期限
UHQ(4.5K/60fps)まで全て 可能 可能 無期限
ダウンロード+ストリーミング
無期限
HQ(4.5/30fps)まで 可能 可能 無期限
HQ版ダウンロード+HQ版ストリーミング
購入後7日間
UHQ(4.5K/60fps)まで全て 可能 可能 7日間

※表は横スクロールしてご覧ください。

HQ版ダウンロード+HQ版ストリーミング 無期限

最大解像度4.5K・60fpsのUHQ(ウルトラハイクオリティ)VRを無期限で視聴できる配信形式。2020年10月以降に発売された、Meta Quest 2などの新世代VR機器で高画質VRを視聴したい人や、動画を保存して何度も見返したい人におすすめです。

無期限ダウンロードと無期限ストリーミングができます。ストリーミング再生の場合は画質をUHQ版と標準版の2タイプから選択可能。ダウンロードは、UHQ・HQ・高・中・低の5つから画質を選べます。

FANZAを退会したり、動画が削除されない限り、いつまでも視聴できます。

ダウンロード+ストリーミング 無期限

最大解像度4K・30fpsのHQ(ハイクオリティ)VRを無期限で視聴できる配信形式。旧世代VR機器で視聴する人や、同じ動画を何度も見返したい人におすすめです。

無期限ダウンロードと無期限ストリーミングができます。ストリーミング再生の画質は標準版の1択です。ダウンロードの場合は、HQ・高・中・低の5つから画質を選べます。

FANZAを退会したり、動画が削除されない限り、いつまでも視聴できます。

HQ版ダウンロード+HQ版ストリーミング 購入後7日間

最大解像度4.5K・60fpsのUHQ(ウルトラハイクオリティ)VRを7日間レンタルで視聴できる配信形式。2020年10月以降に発売された、Meta Quest 2などの新世代VR機器で高画質VRを視聴したい人や、次々に新しい動画を見たい人におすすめです。

ダウンロードもストリーミングも7日間のレンタルで視聴できます。ストリーミング再生の場合は画質をUHQ版と標準版の2タイプから選択可能。ダウンロードは、UHQ・HQ・高・中・低の5つから画質を選べます。

購入後7日間以降は視聴できません。また、FANZAを退会した場合も視聴できなくなります。

FANZAのストリーミングのメリット

ストリーミングのメリット

FANZAでストリーミング購入・再生をするメリットをまとめました。

ストリーミング期間を選べる

多くのアダルト動画配信サイトでは、ストリーミング購入は「レンタル」もしくは「無期限」の2択です。そのため、需要や価格で選ぶことができず、欲しくもない期限を付与されたり、1度しか見ないのに高いお金が必要になることも。

FANZAの動画は無期限購入と7日間のレンタル購入の2択が選べ、1度しか動画を見ない人は割安で動画を購入できます。

ただし、全ての動画がレンタルに対応しているわけではありません。配信形式を選ぶ際は、視聴期限の表記に注意しましょう。

配信サイズを選べてサクサク再生

FANZAのストリーミング再生は、デバイスに合わせた画質の選択が可能です。

スマートフォンなどの小さい画面で視聴する場合は低画質(144p)以上を選び、軽量通信で再生できます。逆に大画面で視聴したい場合はフルHDや4K画質を選んで超高画質再生することも可能です。

VR動画の場合は「UHQ」と「標準」の2択で、ストリーミング再生の画質を選択できます。

複数デバイスをお持ちの人は、幅広い画質を選択できる「4K版」や「HD版」の購入がおすすめです。

ダウンロード版と同時購入できる

「ダウンロード+ストリーミング」と表記された配信形式は、どちらの形式でも再生できます。

そのため、Wi-Fi環境の整った自宅ではストリーミング再生で動画をサクサク再生し、出先ではダウンロード保存した動画を楽しむことも可能。

通信環境が整っていれば、ダウンロード保存とストリーミング再生を並列処理することもできるため、アダルト動画を見ている間に動画を保存することもできます。

VR動画もストリーミング購入できる

ストレージ容量が限られるVRヘッドセットは、VR動画をいくつも保存できません。そのため、いくつもVR動画を購入する人は、ストリーミング再生が圧倒的に多いです。

FANZAはVR動画にも対応し、VR動画のストリーミング再生もできます。

またダウンロードの選択や、視聴期間の選択も同様に可能です。自身の通信環境に合わせてお好みの配信形式を選択できます。

ストリーミングの注意点

FANZAでストリーミング動画を購入・再生する際にデメリットとなる点や、注意点をまとめました。

7日レンタルとの違いに注意

FANZAの配信形式では「無期限」と「7日レンタル」2つの視聴期間が選べます。7日レンタルは価格が安い反面、7日経過すると購入済み動画一覧から除外されてしまいます。

価格に釣られてレンタル購入してしまうと、視聴期間経過後に動画は残らないため注意しましょう。

モバイルデータ通信には向いてない

FANZAに限らず、アダルト動画をストリーミングで視聴すると、通信データを大きく消費します。スマートフォンのモバイルデータ通信量が少ない場合、1度動画をフル再生しただけで、通信量を大きく消費してしまうため注意が必要。

ただし、FANZAのストリーミング動画をスマホで見る場合は、最適な画質サイズに自動調整してくれます。無駄に高い容量を消費しない点はとても高い評価です。

回線が遅いと固まる

こちらもFANZAに限らずの話ですが、インターネット回線が遅い環境でストリーミングすると、動画の通信量に回線が追いつかず、動画がフリーズしてしまいます。

何度もスキップしたり、一気に視聴時間を早送り・巻き戻しすると、とくにフリーズしやすいです。

ストリーミング再生するときは通信環境の整った場所で行いましょう。

選択する画質の違いについて

画質とモニターサイズの比較

FANZAでは、4K・FHD・UHQ・高画質など画質が複数に区分されています。それぞれの画質を比較して、視聴端末に合わせた画質の選択をしましょう。

2DAV(ビデオ)の画質比較

ビデオ動画は以下の配信形式に区分され、8パターンの画質を選択できます。

4K版の動画を購入した場合は、全ての画質を選択可能。HD版の動画を購入した場合は、FullHD以下の画質を全て選択できます。

配信形式 選択画質 画素数 最適デバイス
4K版 4K 2160p 4K対応テレビ、大型テレビ
HD版 FullHD 1080p 中型テレビ、PC
HD 720p 小型テレビ、タブレット(横向き)
通常 高画質 576p タブレット(縦向き)
中画質 432p スマートフォン(横向き)
中画質2 288p スマートフォン(縦向き)
低画質 144p 小型スマートフォン

最適デバイスでは、ボケずに綺麗に視聴できる範囲を当てはめました。スマートフォンで視聴した場合でも、画質を上げるとより鮮明な映像を視聴できます。

VR動画の画質比較

VR動画をストリーミング視聴する場合、「UHQ(ウルトラハイクオリティ)」と「標準」の2タイプを選択できます。

「UHQ」を選んだ場合は4,5K以上の高解像度で、60fpsの滑らかな映像を視聴可能。「標準」を選んだ場合は、4K以下の解像度で、30fpsの映像描写です。

fpsとは、1秒間に流れる映像のコマ数です。コマ数が多いほど動きが滑らかに見え、リアルなバーチャル空間を映し出します。

UHQでは最大8Kの超高画質VRまで視聴でき、1秒間に流れる映像描写も2倍で滑らか。新世代のVRヘッドセットを持つ人はUHQをおすすめします。

まとめ

FANZAは2DAV(ビデオ)とVR動画のストリーミングができ、以下のようなメリットがあります。

  • ストリーミング期間を選べる
  • 配信サイズを選
  • ダウンロードと同時購入できる
  • VR動画もストリーミング購入できる

配信軽視の選択に迷ったら、本記事で紹介する「FANZAの配信形式の違い」を見て、視聴デバイスに最適な形式を選んでください。