PICO4でFANZAのアダルトVRを見る方法【画像付きで簡単説明】

PICO4では、パソコンと接続することでFANZAのアダルトVRを視聴できます。ただし、視聴方法は少し複雑。はじめて挑戦する人は、視聴方法がわからず挫折してしまうことも…。

本記事は、そんな人でも設定ができるように、視聴手順を画像付きでわかりやすくまとめました。誰でも簡単にFANZAのアダルトVRを視聴できますよ。

PICO4とFANZAの相性は?

PICO4は高画質のアダルトVRを視聴できるオールインVRヘッドセットです。しかし、FANZAとの相性は星3つ(★★★☆☆)。

スムーズな視聴には多少難点が見られます。PICO4とFANZAの相性をメリット・デメリットでまとめてみました。

メリットは高画質アダルトVRとの相性が抜群

8K高画質動画

出典:dmm.co.jp|白桃はなのサイコーにカワイイ顔をひとりじめ!究極のイチャラブ同棲VR 8K SPECIAL

PICO4の解像度は、単眼2160×2160。両眼合わせて約930万画素を超えるVR映像を映し出します。

930万画素は、4Kの約829万画素を超える超高画質。まるで現実世界のようなリアルで繊細なVR映像を視聴できます。

そしてFANZAでは、高画質VRゴーグルに対応したアダルトVRを配信。4K以上のハイクオリティVRは豊富に揃い、最大8Kの超高画質アダルトVRも揃っています。

ここまで高画質なアダルトVRが豊富に揃ったサービスは他に無いため、FANZAとPICO4の画質の相性は抜群と言えるでしょう。

デメリットはスタンドアローンを活かせない

PICO4の接続方法

PICO4は本体一体型のオールインワンVRヘッドセットです。VRゴーグル本体にアプリをインストールすれば、パソコンなどの機器に接続せず自由に動き回ることができます。

しかしPICO4のアプリストアには、FANZAのVRプレイヤーアプリ「DMM VR動画プレイヤー」が用意されていません。そのため、FANZAのアダルトVRを見るときは、パソコンへの接続が必要です。

ただし、有線接続と無線WiFi接続の両方に対応しているため、無線(WiFi)接続すればケーブルを気にせず視聴できます。

初心者でも安心の無料&格安VR動画がある

割り引きセール動画一覧

初めてPICO4でアダルトVRを視聴する人は、「VR動画を購入して見れなかったら無駄になってしまうかも…」と不安に思う人もいるでしょう。FANZAはそんな人でも安心して利用できます。

FANZAには無料でアダルトVRをお試しできる「お試し無料VR動画」や、格安で購入できる「期間限定セール動画」「初回限定90%OFFクーポン」があります。

無料でも、購入したVR動画と同じように視聴できるため、初回テストにはおすすめですよ。以下の関連記事で紹介しています。

関連記事

FANZA(ファンザ)では超高画質で視聴できる8KVR動画を無料配信!また、2023年5月31日から8K対応のVR動画が続々と登場しました。 8K解像度で見るVR動画の映像は、従来高画質と言われていたHQよりも、さらに4倍相当のなめら[…]

FANZA 8KVR動画

PICO4でFANZAのアダルトVRを見る方法

PICO4でFANZAのアダルトVRを見るには、パソコンとの接続や、ダウンロードするアプリケーションがいくつかありちょっと複雑です。はじめての人や、機械音痴の人にもわかりやすいように、必要な準備物各種手順を、ブロックで分けながらわかりやすく説明していきます。

主な手順

  1. FANZAでアダルトVRを購入
  2. パソコンにDMM VR動画プレイヤーをダウンロード
  3. パソコンへSteamVRをダウンロード
  4. パソコンへストリーミングアシスタントをダウンロード
  5. PICO4とパソコンを接続
  6. パソコンでFANZAのVRを再生してPICO4で視聴

必要なもの

FANZAのVRを視聴するのに必要な準備物は以下の2点のみ。他はパソコンからダウンロードするだけで進められます。

  • Windows PC(Mac非対応)
  • ケーブルもしくはWiFi

パソコンはWindows PCのみ対応しています。Mac製品は非対応であるため、十分注意してください。また以下のスペックが推進されています。

  • グラフィックボード:NVIDIA GTX 1060 及び AMD Radeon RX 480 以上
  • CPU:Intel i5-4590 及び AMD FX 8350 以上
  • メモリ:4GB RAM
  • OS:Windows 7 SP1、Windows 8.1以上、及び Windows 10
  • 空き容量:300MB以上

PICO4とパソコンの接続は、USBケーブルもしくはWiFiで可能です。USBケーブルは、Pico4側が「USB Type-C」、Windows PC側が「USB Type-A」のケーブルを用意しましょう。

USB TypeC、TypeA

出典:amazon.co.jp|

手順1:FANZAでアダルトVRを購入

はじめにFANZAでアダルトVRを購入しましょう。前日した「お試し無料動画」や「期間限定セール動画」でも大丈夫です。

まだDMMアカウントを持ってない人は、FANZATOPページのメニューアイコン(FANZA(DMM)マイページマーク)から、FANZAへ無料会員登録してください。

無料会員登録の流れ

  1. FANZAの公式ページにアクセスして右上のマイメニュー(FANZA(DMM)マイページマーク)へ
  2. DMMアカウント登録ページにメアドとパスワードを入力して送信
  3. DMMから来たメールの認証URLをクリックして登録完了

購入方法はとても簡単!

FANZAにログインしてVR動画ページ60%OFFセールからお好みのVR動画を選択。配信形式を選んで「今すぐ購入」ボタンを押します。

今すぐ購入ボタン

「今すぐ購入」ボタンを押すと、お支払い方法の選択画面に移ります。支払い方法を入力して購入を確定すると完了です。

支払い方法の選択

支払いはクレジットカードだけでなく、コンビニ払いや銀行ATM振り込みなどの現金にも対応しています。家族バレが心配な人でも安心して利用できますよ。

手順2:パソコンにDMM VR動画プレイヤーをダウンロード

続いてパソコンに「DMM VR動画プレイヤー」をダウンロードします。

DMM VR動画プレイヤーのダウンロードページ下部の「アプリをダウンロード」ボタンを選択し、プレイヤーをダウンロード。ファイルのダウンロードが完了したらファイルを選択して開きましう。

「DMM VR動画プレイヤー」をダウンロード

ファイルを開くとインストールの準備が始まります。手順に沿って「次へ」を数回選択し、最後に「インストール」ボタンを押してください。

次へを選択

インストールを選択

インストールが完了すると「DMM VR動画プレイヤー」が起動します。画面中央にログインフォームが表示されるため、先に登録したDMMアカウントを入力してログインしてください。

「DMM VR動画プレイヤー」にログイン

手順3:パソコンへSteamVRをダウンロード

パソコンから「SteamVRのインストールページ」にすすみ、SteamVRのファイルをダウンロード。ダウンロードが完了したらファイルを開きましょう。

SteamVRのファイルダウンロード画面

ファイルを開き、「次へ」ボタンを押し進めると「インストール」ボタンが表示されます。「インストール」ボタン
を押してSteamVRのインストールを完了させましょう。

次へボタン

インストールボタン

SteamVRを起動すると、ログインページが立ち上がります。「Steamアカウント名」と「パスワード」を入力してログインボタンを押して下さい。正常にログインできればSteamの作業は完了です。

SteamVRログイン画面

アカウントを持っていない人は、右下の「無料アカウント作成」リンクからSteamアカウントを作成しましょう。無料アカウントの設定手順は、以下の関連記事に紹介しています。

関連記事

PICO4でアダルトVRを見るには、PICO4とパソコンを接続し、アダルトVRを視聴できる環境を事前に設定しなければなりません。 本記事ではアダルトVRを見る前にやっておくべき基本設定について紹介します。 FANZA(DMM)の[…]

PICO LINK 基本設定

手順4:パソコンへストリーミングアシスタントをダウンロード

パソコンからPICOの公式サイトを開き、上部メニューの「ソフトウェア」にカーソルを合わせます。プルダウンでリストが表示されたら、リストから「ストリーミングアシスタント」を選択してクリックしましょう。

PICO公式ページメニューからプルダウンのストリーミングアシスタントを選択

「ストリーミングアシスタント」をクリックするとページが切り替わり、ダウンロードページに進みます。ページ中断へ進み、ダウンロードデバイスに「PICO4」が表示されていことを確認し、「ダウンロード」ボタンを押してください。

PICO Linkのデバイス選択とダウンロード

「ダウンロード」ボタンを押すと、ストリーミングアシスタントのセットアップがはじまります。言語選択、使用許諾同意の順に進み、インストールボタンを押してインストールを完了させてください。

ストリーミングアシスタントのインストール

インストールが完了すると、「ご使用のコンピューターに StreamingAssistant がセットアップされました。」と表記されたウインドウが立ち上がります。下の完了ボタンを押して、ストリーミングアシスタントを起動させましょう。

ストリーミングアシスタントが起動すると、PC構成チェックとソフトウェアの環境チェック画面が表示されます。スペックが対応している場合はボタンが青く表示されるため、「次へ」、「完了」の順にボタンを押してストリーミングアシスタントの起動を完了させます。

ソフトウェア構成チェック画面

パソコンの構成チェックが完了すると、接続モードの選択画面が表示されます。「Wi-Fi」もしくは「USB」のどちらかを選択し、PICO4本体とパソコンを接続させましょう。

接続モードの選択

Wi-Fiの場合は、PICO4本体のWi-Fi設定が済んでいなければ接続されません。USBで直接PICO4本体とパソコンを接続する方法が簡単でおすすめです。

手順5:PICO4とパソコンを接続

PICO4をUSBもしくはWi-Fiに接続したら、PICO4ゴーグルを装着して接続作業を進めます。

メニューバーからライブラリを選択してライブラリの一覧を表示。ライブラリの一覧から「ストリーミングアシスタント」を選んでパソコンとの接続ページに移ります。

PICO4 ライブラリからストリーミングアシストを選択

パソコンとの接続ページでは、右上にUSBもしくはWi-Fiで接続しているデバイス名が表示されます。青色の「接続」ボタンを押してパソコンとPICO4本体を接続します。

PICO4 ストリーミングアシストの接続ボタン

接続が開始されると、自動でSteamVRのホームに飛ばされます。初めは暗い画面が表示され、その後SteamVRのホーム画面が映りますよ。

Steam VRに接続

Steam VRのホーム

これでアダルトVRを見るための基本設定(下準備)は全て完了しました。以降はFANZAの動画を再生して視聴するだけです。

手順6:パソコンでFANZAのVRを再生してPICO4で視聴

まずはパソコンで「DMM VR動画プレイヤー」を起動し、ログインします。次にブラウザでFANZAの購入済動画一覧ページを開き、動画を再生してください。

FANZAの購入済み一覧ページ

ストリーミングで視聴する場合は、「再生」ボタンを押すだけ。DMM VR動画プレイヤーで動画が再生され、PICO4の画面にも同じ映像が流れます。

ストリーミング再生

ダウンロードVR動画を視聴する場合は、「ダウンロード」ボタンを押してパソコンに動画を取り込みます。VR動画のダウンロードには時間がかかるため、事前に何本かダウンロードしておくとスムーズです。

VR動画をダウンロード

ダウンロードが完了したらDMM VR動画プレイヤーの「ファイルを開く」ボタンを押して、フォルダからダウンロードした動画を選択し、「開く」ボタンを押して再生しましょう。

DMM VR動画プレイヤーの開くボタンを押した状態

PICO4でFANZAのVR動画再生

PICO4でFANZAのVR見放題(VRch)を視聴する方法

VRch

月額 2,800円
無料体験 無し
作品数 約11,000本以上
更新数 毎月約130本以上
AVメーカー数 137メーカー
ダウンロード 対応
倍速再生 対応
画質 HQVR対応

VRchは、月額2,800円約1万本以上のアダルトVRを見放題できる、FANZAの定額制のVR見放題サービスです。

視聴できるアダルトVRは、発売から1年以上経過した旧作のみですが、毎月130本以上新規VRが更新され、過去の人気作やFANZA独占作品も揃っているため、おすすめですよ。

視聴の手順はアダルトVRの視聴とほとんど同じ。以下の手順を参考にしてください。

①VRchに入会する

まずはFANZAの「VRchの入会ページ」を開き、「入会する」ボタンから入会手続きを勧めます。

②PICO4とパソコンを接続する

次に、先に紹介した「PICO4でFANZAのアダルトVRを見る方法」を元にストリーミングアシスタントをダンロードしてPICO4とパソコンを接続しましょう。

③DMM VR動画プレイヤーを起動して再生

最後は「DMM VR動画プレイヤー」を起動してログイン。続けてブラウザで「FANZA」にログイン。

VRchの動画一覧ページからお好みの動画を選んで、ストリーミングもしくはダウンロードで再生するだけです。

PICO4でFANZAのアダルトビデオ(2D)を見る方法

映画館のスクリーン

PICO4では、シネマモードで映画館のように迫力があるアダルトビデオも視聴できます。PICO4で見る2Dの世界は、視界の全てがスクリーンになり、映画館でアダルトビデオを見ているような視聴感を楽しめます。

視聴時はアダルトビデオ(2D)専用の動画プレイヤーを使います。

①FANZAで動画を購入

まずは「FANZAのビデオページ」を開き、お好みの動画を購入します。

②PICO4とパソコンを接続する

次に、先に紹介した「PICO4でFANZAのアダルトVRを見る方法」を元にストリーミングアシスタントをダンロードしてPICO4とパソコンを接続しましょう。

③DMM Player v2をダウンロード

DMM Player v2の利用方法」ページから「DMM Player v2」をダウンロードして起動。DMMアカウントでログインしてください。

④購入した動画を再生

最後に購入した動画を、ストリーミングもしくはダウンロードで再生します。

まとめ

PICO4でFANZAの動画を視聴するには、Windows PCとの接続が必要です。接続には「SteamVR」と「ストリーミングアシスト」をパソコンにダウンロードしなければなりません。

各種設定が複雑であるため、難しいと感じる人もいますが、説明画像を見ながら本記事で紹介した手順通りに進めていけば、比較的スムーズにアダルトVRを視聴できます。

PICO4で高画質なアダルトVRを視聴しましょう。